JALカード

JALカードのおすすめポイント

JAL 普通カード(VISA・MASTER)はCLUB-Aカードに提携カード会社のVISAもしくはMASTERのサービスが付帯されたカードです。


JALカードの特徴
①利用すると直接マイルが貯まる仕組みになっています。移行する手間が省けます。
②JALカード会員向けに運賃が最大55%も安くなる「JALビジネスきっぷ」を用意しています。ビジネスに有利なサービスも豊富です。
③保険は全て自動付帯です。

JAL 普通カードは初年度年会費が無料で、スタンダードなサービスや付帯保険を備えており、飛行機に乗らなくてもショッピングなどでもマイルが貯まるため、効率よくマイルが貯められます!

JALカードとJCBが提携するクレジットカードです。
JCBの付帯サービスとJALのサービスが組み込まれています。

とにかくマイルが貯まりやすくJALを利用する人にはおすすめ!

年会費が2,100円かかりますが年1回でもJALを利用するなら持っていたほうがお得なカード!

また、マイルを貯めるためにお金を払い多くのマイルを獲得するサービスがあるため、JAL利用者にはとても良いサービスですが、逆にJALを利用する機会がほぼ無い人には、マイルが貯まる以外は特色がないカードですので必要のない人にはおすすめしにくいカードです。

しかし、よく旅行に行くなら国内・海外の自動付帯の保険はとても魅力的です。

JALカード
VISAJCBMaster
初年度年会費 翌年会費 利用限度額
※無料 2,100円 公式サイト参照
海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険
最高1,000万円 最高1,000万円 最高100万円
家族カード ポイント マイル
初年度無料
翌年1,050円
1000円=-P
1000P=-円
200 円 →1mile
1mile → 1円相当
JALカード

JALカードの入会キャンペーン

現在キャンペーンはございません。
  • 特約店での利用だと200円=2マイル!
  • ショッピングマイル・プレミアム入会で100円=1マイル!
  • 毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル!
  • 毎年初回搭乗ボーナス、区間マイル+10%!
  • 国内・海外旅行保険が自動付帯!
JALカードに申し込む

JALカードの特徴

国内・海外旅行に安心を!

海外・国内旅行傷害保険

海外・国内旅行傷害保険国内・海外旅行の度に最高1,000万円の旅行傷害保険が自動付帯されるので安心して旅行に行けます。

海外旅行で自動付帯なら他の有料カードでもありますが、国内旅行自動付帯はなかなか無いので嬉しいサービスです。

JALマイルが貯まりやすい!

ショップングプレミアム

ショップングプレミアムカード年会費に3,150円(税込)をプラスしてショッピングマイル・プレミアムに入会すると、日常での通常カードご利用分はもちろん、月々の公共料金や携帯電話代などの定期的なお支払いでもショッピングマイルが2倍貯まるようになり、特典交換へ近づけることができます。

(※今までは2,100円でしたが2012年7月2日に年会費改定のお知らせが出ています。)

JALカード家族プログラム

JALカード家族プログラム家族プログラムとは、それぞれが貯めたマイルを特典交換の際に合算して使えるサービスです。

より特典交換が身近になり、家族での楽しみが広がるJALならではのお得なプログラムです。 また、電子マネー特典の「WAON」などにも交換可能です。

20歳以上のJALカード個人本会員(学生専用JALカードnaviを除く)の方が本会員として登録し、9人までが子会員として登録できます。

(※一親等のご家族とは、両親・子を指します。親会員と姓が異なる一親等の場合、親会員と生計が同一で、かつ同居していることが条件となります。)

JALカードツアープレミアム

カード年会費に2,100円(税込)をプラスしてツアープレミアムに登録し、対象割引運賃でJALグループ便(RAC便は一部路線。なお、2012年7月18日(ご搭乗日)よりRAC全路線が対象となります)にご搭乗の場合、通常のフライトマイルにツアープレミアムボーナスマイルが加算され、合計で区間マイルの100%マイルがたまります。また、JMB日本地区会員の方はJMB旅プラスへ自動入会となり、対象ツアー商品のご利用でJALツアーマイルがたまるなどのサービスがあります。

(※ツアープレミアム年間登録手数料は、入会1年目よりカード年会費に加え2,100円が必要です。)
(※ご登録の本会員・家族会員それぞれ2,100円(税込)の年間登録手数料が必要となります。)

メリット
  • JALマイルがザクザク貯まる
  • 海外・国内旅行保険が自動付帯
デメリット
  • マイル以外の特色が薄い
  • 航空券交換までに120万程必要
  • JAL利用者以外はメリット薄
JALカード
JALカードに申し込む
基本情報
入会資格 18歳以上(高校生を除く)で日本国内で支払可能な方
年会費 初年度 ※無料
2年目以降 2,100円
ETCカード 無料
家族カード 初年度 無料
2年目以降 1,050円
発行期間 約1ヶ月
限度額 公式サイト参照
支払方法 公式サイト参照
金利/手数料 分割払い 公式サイト参照
リボルビング払い 公式サイト参照
キャッシング 公式サイト参照
ポイント・マイレージ サービス情報
ポイント サービス名 JALマイレージバンク
有効期限 3年
ポイントを貯める 1000 円 = -P
ポイントを使う 1000P = -円相当
還元率目安 0.5%
マイレージ 航空会社 200 円 →1mile
交換レート 1mile → 1円相当
マイレージ備考 ショッピングマイル・プレミアム入会で100円→1mileに!
空港ラウンジ -
コンシェルジュ -
海外・国内旅行傷害保険、ショッピング保険
海外旅行傷害
保険(限度額)
付帯条件 自動付帯
死亡・後遺障害
保障
1000万円
自動付帯分
利用付帯分
傷害治療費用 -
疾病治療費用 -
賠償責任 -
携行品損害
[※自己負担額]
-
救援者費用 100万円
家族特約 -
家族特約の対象 -
国内旅行傷害
保険(限度額)
付帯条件 自動付帯
死亡・後遺障害
保障
最高1,000万円
自動付帯分
利用付帯分
入院費用(日額) -
通院費用(日額) -
手術費用 -
家族特約 -
家族特約の対象 -
国内賠償責任
ショッピング
保険(限度額)
年間保証額
[※自己負担額]
最高100万円 [10,000円]
補償期間 90日間
補償対象 海外においてカードで購入された品物の損害
発行会社
会社名 株式会社JALカード
所在地 公式サイト参照
設立 公式サイト参照
登録番号 公式サイト参照
JALカードに申し込む
 
JALカードに関するお知らせ

トップへ

おすすめクレジットカード

topic